先日、AfterShokz Aeropexという骨伝導ヘッドホンを購入しました。
とても買ってよかったと思える商品だったので紹介します。
買った理由
最近、家の中で作業やゲームをする時間が急激に増えました。
今まではヘッドホンやイヤホンをしながらそれらをしていたのですが、筆者は耳に何かをつけるのがとにかく嫌いです。

装着感がほぼゼロでノンストレスで使えるイヤホン・ヘッドホンはないものか…
と探していたところ、この骨伝導ヘッドホンを見つけました。
骨伝導ヘッドホンとは
人間は通常、耳の中の鼓膜の振動で音を感じていますが、骨伝導では耳の中の骨の振動で音を感じます。
ベートーヴェンは耳が聞こえなくなった後、口に指揮棒を咥えてピアノから音を直接感じていたそうです。
つまり骨伝導ヘッドホンはこのように耳をふさぐことなく、音を聞くことができます。
開封
しっかりした箱に入ってます。
開いたら本みたいになってます。
めちゃくちゃ凝った作り
キッチリ固定されています。
内容物は
- ヘッドホン本体
- 専用ポーチ
- 充電ケーブル2本
- 耳栓
- 説明書諸々
の以上です。
使った感想
良いところ
耳をふさがない
耳をふさがないため、周りの環境音が聞こえます。
なので外で音楽を聞く際に、後ろから車や自転車が来ていることに気付けるため安心です。
また、誰かに話しかけられたときもすぐ気付くことができます。
イヤホンやヘッドホンで長時間音楽を聞くと難聴になると言われていますが、骨伝導なら難聴になるリスクも低いです。
ただ、イヤホンと比べて多少の音漏れはしますが、大音量でもない限り他人の迷惑になるレベルの音漏れはしないです。

軽くて、装着感がほぼない
下図のように耳にかける&後頭部を挟んで装着します。
ヘッドホン本体もかなり軽く締め付けも強くないため装着感がほぼないです。
通販ページより
この前、これを着けながらバイトに向かってたんですが、装着感がなさすぎて出勤後も誰かに言われるまで外すのを忘れていました。
それが2回ありました。
着けていることを忘れさせられます。
絶対に外れない
これを着けてランニングをしたり自転車に乗ってみたりしましたが、一度も耳から外れたことはありません。
悔しくてどうにか耳から外してやろうと思い、頭を振り回してみたり飛び回ったりしましたが、外れるより先に動き回る体力がなくなりました。
装着感がないにも関わらずこれだけ外れないのは凄いです。
ジム通いやスポーツをやってる人にはこれ以上ないほどピッタリの商品だと思います。
ワイヤレスイヤホンが耳から落ちてなくなった話はたまに聞きますが、この骨伝導ヘッドホンではまずありえないと思います。
充電が楽
充電の際には、USB-CやLightningのような一般的な充電ケーブルではなく専用の充電コードを使って充電します。
この専用充電コードは先がマグネットになっていて、ヘッドホン本体の充電口に近づくと勝手にくっついて充電を始めてくれます。
このおかげで充電ケーブルを抜き差しする手間が省けて楽です。
充電ケーブルは2本同梱されているので、家用と外出用に分けてもいいかもしれません。もし1本なくしても安心です。
防水防塵
筆者は洗ったことはないんですが、丸洗いOKみたいです。
汗や砂で汚れても丸洗いできるのはいいですね。
マイクも付いている
マイクも付いているのでハンズフリーで電話することも可能です。
ただ、実際に通話した友人から聞いたところ、マイク音質は良くも悪くもなかったらしいです。
シンプル操作
このメインボタンと音量調整ボタンの2つで操作が完結します。
他のイヤホンとかとだいたい一緒の操作だと思います。
メインボタン1回タップ : 再生/一時停止
メインボタン2回タップ : 次の曲
メインボタン長押し : アシスタント起動
音量+ボタンを長押し : 電源ON/OFF
ベアリングもヘッドホンの電源がオンになると同時に自動で行ってくれます。
イマイチな点
音質
骨伝導イヤホンの宿命なのですが、同価格帯の通常イヤホン・ヘッドホンと比べて音質が悪いです。
とはいえ、このAfterShokz Aeropexは他の骨伝導イヤホンと比べて音質はかなりいいらしいです。
実際、筆者も音楽などを聞いていて音質が悪いと感じたことはないです。
音質にこだわりたい方は他のイヤホン・ヘッドホンを購入したほうがいいと思います。
ただ、実は音質を若干向上させる方法があります。詳しくは後述。
遅延
無線ヘッドホンなのでほんの少し遅延があります。
ただ、気になるのは音ゲーをするときくらいで、動画を見ているときなどはほとんど気になりません。
音ゲーやるひとは有線イヤホン使ったほうがいいです。
耳栓…??
既に不思議に思った人もいるかも知れないですが、この商品には耳栓が同梱されています。
ヘッドホンに耳栓???と思うでしょう。
なんと、このAfterShokz Aeropexは耳栓をすることで音質が向上します!
耳をふさぐことで耳から逃げる振動を閉じ込めることができるので、より多くの振動を感じることができます。
実際やってみましたが、脳みそまで震えて音楽を感じている気がして面白かったです。

まとめ
AfterShokz Aeropexは音楽を本格的に楽しみたい人向けというより、
運動や作業など何かのついでに音楽を楽しみたい人向けの骨伝導ヘッドホンです。
アウトドアが好きな人、耳になにかをつけるのが嫌いな人、音楽にこだわりのない人などにはとても最適な商品です。
価格は二万円と少し高いですが、他にはない特色を持ったヘッドホンなので気になる人は是非試してみてください。
満足度は
10点中 9点
音楽興味ない、ヘッドホン・イヤホン嫌い、珍しいもの好きの筆者にハマり過ぎている商品でした。